0137-62-2872
  • 住  所

    〒049-3106
    北海道二海郡八雲町富士見町8番地

  • 営業時間

    月曜日~土曜日:9:00~18:00

  • 店休日

    日曜日

利用規約

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,美影写真館(以下,「当社」といいます。)が このアプリケーション上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。 登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1条 適用

本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条 年齢制限

未成年の方が本サービスを利用する場合には,あらかじめ法定代理人の同意を得た上で利用するものとします。

第3条 ユーザーIDおよびパスワードの管理

1.ユーザーは,自己の責任において,本サービスのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。

2.ユーザーは,いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。
 当社は,ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
 また,この場合,ユーザーの有効な意思表示があるものとし,正当なご注文とみなします。

第4条 注文

1.ユーザーは,アプリケーション上の表示に従い,注文情報を確定し,サーバーへの写真のアップロードを完了させてください。
 注文情報の確定,サーバーへの写真のアップロードをすべて完了した時点ではじめて,ユーザーによる契約の申込みがあったものとします。
 なお,ユーザーは,契約の申込みをした後は,申込みを撤回することはできません。

2.ユーザーからの契約の申込み後に,当社から注文内容の確認メールを配信することがありますが,このメールは契約の承諾通知ではありません。
 また,アプリケーション上の注文確認画面に,店舗で受付を行った旨の表示がされますが,こちらも同様に契約の承諾をするものではありません。

3.当社が商品を発送した時点もしくは店頭受渡しのための準備をした時点で,当社は契約の申込みを承諾したものとし,この時点で契約は成立するものとします。
 なお,当社は,ユーザーからの商品のプリント等商品の準備を完了した時点で,ユーザーに対して,プリント完了のお知らせのメールを送信します(ユーザーのメールの設定によっては,メールが届かない場合があります。)。

4.当社はプリント作業に細心の注意を払いますが,通信障害や予期せぬ事故が起きた場合,ユーザーの画像データが損なわれる可能性があります。
 この場合,ユーザーに画像データの再送信をお願いすることがあります。

5.本契約は,クーリングオフ制度の対象外となります。

第5条 利用料金および支払方法

1.ユーザーは,本サービス利用の対価として,当社が別途定め,本アプリケーションに表示する利用料金を当社が指定する方法により支払うものとします。
 ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には、ユーザーは法定割合による遅延損害金を支払うものとします。

第6条 商品の引渡し

1.商品の配送は,日本国内に限ります。また,離島等の一部地域へはお届けできない場合があります。

2.商品の引渡し方法が配送の場合,ご注文時に登録がなされた商品お届け先に配送したことをもって,商品の引渡しを完了するものとします。

3.商品の引渡し方法が配送の場合,お届け先の登録ミス・商品お届け先の屋号・会社名などを建物外観や表札から確認できない場合などの理由で商品がお届けできなかった場合,当社はその責任を負いません。
 また,再配送が必要となった場合は,ユーザーに費用をご負担いただきます。

4.商品の引渡し方法が配送の場合,商品の発送後の商品の紛失・盗難・事故その他破損等について,商品の補償はできません。

5.店頭受け渡しの場合は,店頭にて受付番号を確認いたしますので,アプリ上に表示された受付番号を,スマートフォン上の画面に表示するなどの方法でご提示ください(受付番号が確認できない場合は,商品の引渡しには本人確認証が必要となります。ご注意ください。)。

第7条 商品等受領拒否等

1.配送において,ユーザーが注文時にお届け先に指定された受取人が商品等の受領に応じないときや,その他ユーザーの都合で商品お届け先への引渡しができないとき,又は店頭受渡しにおいて, ユーザーが受け取り期限までに商品の受取りにこないときは,契約成立後6ヶ月を限度として商品の保管をいたします。

2.ユーザーが前項の期間内に商品を引き取らない場合は,ユーザーは,当社に対して,写真のプリント等商品の準備に要した費用,支払いに関する手数料,配送に要した費用等,当社が負担したすべての費用を支払うものとします。

3.商品の保管の期限を過ぎた場合は,ユーザーは商品の所有権を放棄したものとみなし,当社は,保管期限経過後に,商品を破棄いたします。

第8条 商品について

1.当社はユーザーの写真を色調補正して現像する場合があります。ただし,画像によりましては補正をしても良好な色調を再現できないケースもあります。

2.画像によっては,デジタル画像とプリントサイズの縦横比率の違いにより画像の一部が切カットされたり,画像比率の合わない部分に白いフチが現われたりする場合があります。

3.送信された画像データ(破損や撮影時の設定ミスなど)に起因する再プリントや返金は一切お受けできません。

■■ 第9条 返品について ■■

1.受注により製造する商品という都合上,プリント後のユーザーのご都合による返品につきましては,以下の場合を除きお受けすることは出来ません。

(1)傷・折れ・汚れなど当社起因による商品破損が確認された該当分のプリント
(2)ご注文時と異なるサイズで納品された該当分のプリント
(3)ご注文時と異なる枚数指定で納品された該当分のプリント 返品期間は,商品の到着後3日までを期限といたします。

3.返品に伴う送料はユーザーの負担となります。ただし,当社に原因がある場合は,当社で負担させていただきます。

4.返品に対するご返金については,原則として商品と引き換えとさせていただきます。

5.不良品につきましては,個別対応とさせていただきますが,原則として代替商品との引き換えとさせていただきます。

第10条 ユーザーの責任と義務

1.ユーザーは,サーバーへの写真のアップロードについては,ユーザー自身の責任において行なうものとします。
 当社はユーザーが本サービスを利用して発信するいかなるコンテンツに対しても一切の責任を負うことはいたしません。

2.ユーザーは自らの責任でデジタルコンテンツのバックアップをとるものとします。サーバーへの写真のアップロードの他,本サービスを利用中にデータの損失があった場合は,当社は責任を負いません。

第11条 著作権・肖像権等

1.禁止事項の確認や運用管理上当社が必要と思われる場合,当社はユーザーの画像の内容を確認できるものとします。

2.ユーザーは,画像をサーバーにアップロードするにあたり,その画像もしくはコンテンツの著作権,肖像権をユーザー自身が保有するか,または著作権者及び肖像権者からアップロード及び現像等商品へのプリントの許可並びに個人情報保護法上の同意を得るものとします。

3.当社は,本サービス上のユーザーの画像が以下のいずれかに該当する場合には,ユーザーに対し事前に通知することなく,該当するユーザーの画像を削除することができるものとします。
(1)第三者の著作権又は肖像権等の人格権を侵害している,または侵害するおそれがあると認めた場合。
(2)第13条で定める禁止事項に該当すると判断した場合。
(3)その他,掲示が不適切と判断した場合。
(4)前2項において,ご利用者が第三者との間で,権利の侵害等に関する問題が生じた場合,ユーザーは自己の責任と費用負担により解決するものとします。

第12条 ユーザーの個人情報の取り扱い

1.当社は,本サービスを通じてご提供を受けたユーザーの個人情報(画像データを含む。)を適切な方法で管理するものとし,ユーザーの個人情報を以下の目的に限り利用するものとします。

(1)ユーザー情報を登録のため
(2)お取引を完遂させるため(商品作成を他の業者に業務を委託する場合があり,この場合は,当社の適切な管理の下,当該業者に個人情報を提供することがあります。)
(3)アフターサービス,お問い合わせに対応するため

2.ユーザーが本サービスを利用するにあたり,必要な個人情報をご入力いただけていない場合は,本サービスをご提供できないことがあります。
 また,ユーザーの個人情報は,本サービス上で確認・変更することができます。不正確・古い情報が残っている場合には,適切に更新してください。

3.本サービスにおける当社の個人情報保護の責任者は次の通りです。
個人情報保護管理者:美影写真館 紺野 和徳
連絡先:二海郡八雲町富士見町8番地 美影写真館 0137‐62‐2872

第13条 禁止事項

ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーに成りすます行為
(7)当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)その他,当社が不適切と判断する行為

第14条 本サービスの提供の停止等

1.当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について,理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第15条 利用制限および登録抹消

1.当社は,以下の場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)長期間にわたり本サービスのご利用の実績がない場合
(4)その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2.当社は,前項に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

第16条 免責事項

1.当社の債務不履行責任は,当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
2.当社は,何らかの理由によって責任を負う場合にも,通常生じうる損害の範囲内または有料サービスの代金額の範囲内のいずれか少額の金額の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
3.当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第17条 サービス内容の変更等

当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第18条 利用規約の変更

当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することが できるものとします。

第19条 通知または連絡

ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。

第20条 権利義務の譲渡の禁止

ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を 第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第21条 準拠法・裁判管轄

1.本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。

2.本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

利用規約変更履歴
2022年12月2日 制定

ページトップへ